FAQーよくあるご質問(学生向け)

イベント当日の概要はどうなっていますか?

以下のようなイベント内容となっています。

  • 学生プレゼンテーション(1人1分でアピールシートを発表)
  • 企業プレゼンテーション(1社8分で企業紹介・インターン制度説明)
  • 業種別意見交換会(3会場に分かれ企業担当者によるフリートーク)
  • インタラクティブ・マッチング(学生が企業ブース/Roomを自由に訪問)

過年度の実績はどれくらいでしょうか

主催者の感想としては8割程度の方がインターンシップ決まっています。

データサイエンス以外の専攻でも参加できますか

本来は後期課程の学生が主なターゲットですが、コンソーシアム大学の修士学生、学部学生など、コンソーシアム機関が身元保証して企業にご紹介するので、コンソーシアム大学の学生であれば、どういう専攻でも参加可能です。コンソーシアム以外の学生の方でもHRAMにご入会頂ければ身元保証します。

1企業を選んでエントリーするのでしょうか

面談希望シートはいくつ出して頂いても結構です。企業の方で面談希望があり、両方の希望があえば調整させて頂きます。

インターンについて基本的には長期インターンと考えて宜しいでしょうか

企業との合意があれば、企業と学生とで自由に設定頂けます。

企業とのマッチングは、基本的には夏までに選考が行われると考えて宜しいでしょうか

企業の考え方ひとつです。応募シートを提出する際に、希望を書いて頂ければよいと思います。

修士課程でも参加できますか

勿論参加可能です

登録した授業はデータサイエンスに関連していませんが、参加は可能でしょうか

アピールシートにデータサイエンスに関する科目を書いて頂く事になっていますが、企業にとってはその方を知るための参考資料になるので、データサイエンスの授業を受けていなかったとしても、参加可能です。

研究テーマが確定していない場合は、学部時代の研究テーマでも宜しいでしょうか

勿論結構です。現時点の計画をアピールシートに書いて頂いても結構です。

プログラミング及びデータサイエンスについて初心者なのですが、これらの学問を始める機会として今回参加しようと思っています。ほぼ知識が無い状況なのですが、申し込む対象になりますか

企業によっては、そういった方向けのインターンシップを用意している場合もあるので、何をしたいかをアピールする事が大切だと思います。是非申し込んでください。

目標とする企業が複数名志望した場合、通常のインターンシップの選考フローに合わせて実施されるのでしょうか

企業によって様々です。ここではマッチングするだけですので、その後の経緯は事務局で把握致します。

« ホームへ戻る

ページの先頭へ戻る