開催イベント情報

第86回AI・データ利活用研究会セミナー開催(2025年3月14日)

講習会・研修会

「AWS における量子コンピューティングの取り組み」としまして下記のとおり開催いたします。

AWS では、Center for Quantum Computing における量子コンピューティングの研究開発、マネージドサービス Amazon Braket による量子ハードウェアへのアクセスおよび量子・古典ハイブリッド計算環境の提供、Amazon Quantum Solutions Lab によるお客様のユースケース探索などに取り組んでいます。本講演では、これらの概要と、Amazon Braket を使った量子コンピューティングの応用事例について紹介します。

講師:針原 佳貴 氏(アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 シニアスタートアップ生成AI・量子ソリューションアーキテクト、大阪大学 量子情報・量子生命研究センター(QIQB)招へい准教授)
テーマ: AI・データ利活用研究会 第86回
日時: 2025年3月14日(金) 講演 18:00-19:00 質疑 19:00-20:00
場所: オンライン開催
参加費: 無料
参加方法: Zoomウェビナーを用いたオンラインでの開催となります。

このウェビナーに事前登録する:
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_GCH3NtvfSjqo_Y39l10Grg

ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
アクセス: オンライン開催

主催校大阪大学
開始日時2025年3月14日(金) 18:00
終了日時2025年3月14日(金) 20:00
場所オンライン開催(ホスト大阪大学)
参加費無料
アクセスWEB開催:大阪大学 ホスト
問合せmmds-ddrive@sigmath.es.osaka-u.ac.jp